早く寝て早く起きる。

早寝早起きは良いものとよく言われるけど、午前3時に起きて朝活することを超朝活としておすすめしたい。

メリット

  • 誰にも邪魔されない時間帯
    • もともと夜型だったけど、それは誰にも邪魔されない時間が好きだったから。
  • 寝起きなので頭が冴えている
    • 夜型の問題は一日の終わりを引き伸ばしていて作業効率が悪いことだったが、超朝活の場合はぐっすり寝てから活動できるので冴えた頭で作業に没頭できる。
  • 時間がたっぷりある
    • ただの朝活だと意外と時間に追われてる感覚があるが、超朝活の場合は夜ふかしのようなまったり感も持ち合わせている。

デメリット

  • 夕方から夜に予定がないことが前提
    • 早く寝ないとただ眠いことになってしまうので効率が落ちてしまう。
  • 夕方までがんばれるか
    • 早く起きた分だけ夕方ががんばりどころ。
  • お昼ごはんのあとも眠くなる。
    • 昼食後ちょっと眠れたら午後も頑張れるって感じ。